読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2008年09月26日

生徒さんの作品♪



       生徒さんの作品が出来上がりました。

BOXのアレンジはリボンなしで・・・とのことなのでリボンは付けていませんリボン


ブログランキング・にほんブログ村へ  人気ブログランキングへ  


Posted by clayrose at 13:55Comments(0)生徒さんの作品

2008年09月23日

花魁人形 その3



                3体目の花魁人形です。
               髪型も基本の型より、変えて背の高さも頭2つ分高く仕上げています。
               首の傾げ方で感じが変わってきますね~(難しいです)

             体験レッスン&詳細はこちらです
                        HPはhttp://www.eonet.ne.jp/~clayrose

ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキングへ            


2008年09月21日

花魁人形 その2

 






 
       2体目の花魁人形ですface02
            これで出来上がっていたのですが、3体目の花魁人形が華やかに出来たので、
      少しさびしいな。。。と、急遽記事を書く前に帯に大輪の菊の花を乗せました。

      で・・・・・出来上がったのがこの作品になりましたiconN13






                
              体験レッスン&お問い合わせ先はこちらから
                           HPはhttp://www.eonet.ne.jp/~clayrose

             参加しています♪応援クリックおねがいしま~すiconN12
           
           ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ  


2008年09月20日

花魁人形 その1

クリエイティブ科の最後の作品色塗りが終わりました。

作っていたかんざしを持っていくのを忘れた為
即席のかんざしになっていますが
くしと手前のかんざしは、先生が下さいました。

丁度良い大きさのものがあるんですね~
大阪で購入されたそうです。

滋賀県にはそんなん売ってないよね~(あればいいのに)

この人形は9割がた先生が作ってくださいましたface01
私は、指示どうりに伸ばして切ってワタシテイタダケデスkao01
でも、作り方はしっかりと見ていましたよ。



2体目と3体目は自宅でゆっくりと作りましたので、またみてくださいねicon06



体験レッスン随時募集中!お問い合わせ&詳細はこちら
HPはhttp://www.eonet.ne.jp/~clayrose
作品を紹介していますiconN12

参加しています♪応援クリック宜しくお願いしま~す
  人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  


2008年09月19日

ティッシュBOXのアレンジ

 生徒さんの作品です♪
 親戚が美容室を開くので「作って!!」と、頼まれたそうです。

ティッシュBOXがあれば2個ほど・・・・と、言われましたので

確か2個はあったと思い資材入れのクローゼットを探し見つけておきました。


透明のBOXで、ティッシュがなくなると、蓋の部分が下がっていくタイプです。
蓋の部分にお花を作ってアレンジしていきます。

とりあえず1作品目がこんな感じで出来上がりました。




  こちらは、カリキュラムの作品です。















体験レッスン随時募集中詳細&お問い合わせはこちら
HPはwww.eonet.ne.jp/~clayrose

参加しています♪応援クリックお願いします。
 ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ  


Posted by clayrose at 14:43Comments(0)生徒さんの作品

2008年09月12日

ポテトマドレーヌ

きょうは、ポテトマドレーヌを作りました。



 材料(マドレーヌカップ小 18個分)
 さつまいも・・・・・150g
 砂糖・・・・・・・・50g
 水・・・・・・・・・・70g

* さつまいもは皮をむき7mm角に切る。
 水にさらしてから、材料を鍋に全部いれて
 水分がなくなるまで煮る。 (A)





   (B)                                    (C)
 バター        ・・・150g (常温に戻しておく)      薄力粉        ・・・80g  
 ハチミツ        ・・・20g                    B.P          ・・・小1/2
 砂糖          ・・・130g                   アーモンドプードル ・・・30g  
 アーモンドプードル ・・・50g                    ラム酒 又は 牛乳 ・・・20cc 
 さつまいも (うらごし)・・100g                   黒ゴマ         ・・・少し
 たまご (Mサイズ) ・・・3個

 作り方
 

 ① ボウルに(B)のプードル、砂糖を入れてヘラで混ぜハチミツを加えぱらぱらになるまで混ぜる。
 ② 別のボウルにバターをハンドミキサーで混ぜる。
 ③ ② のボウルに①の粉を少しずつ3回に分けて入れ混ぜる(ハンドミキサー)
 ④ 裏ごしのさつまいも、3回に分けて入れ混ぜる(ハンドミキサー)
 ⑤ たまごを1個ずつほぐして、1個の半分を入れて混ぜてから残りの半分も入れて混ぜ、1個、1個、入れて混ぜる。
   (4回に分けて入れる・・・玉にならないように)
 ⑥ ⑤の中に(C)の薄力粉。B.P。アーモンドプードルを振るっていれ、ラム酒又は牛乳も加えてヘラで混ぜる。
 ⑦ ⑥の生地半分を絞り袋に入れて、マドレーヌカップの1/2まで入れていく(18個分入れる)
 ⑧ ⑦ の上にAの煮込んださつまいもを置いてから、残りの生地も絞り袋に入れて上にかぶせる
     (さつまいもを挟み込む)
 ⑨ 黒ゴマをふりかけ、オーブンで170℃  15分焼く


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
 



  


Posted by clayrose at 19:28Comments(0)パン&お菓子

2008年09月10日

BOXアレンジ

  
生徒さんの作品が出来上がりました。
ラウハラBOXにプルメリア、ハイビスカス、ガーデニアそれぞれ3個ずつ作り、気に入ったものをアレンジしていただきましたiconN13

レッスンのあとは庭で取れたイチジクをいただきました。

体験レッスン&お問い合わせ先はこちら
HPはwww.eonet.ne.jp/~clayrose

参加しています♪応援クリック宜しくお願いしま~す。

ブログランキング・にほんブログ村へ  人気ブログランキング

  


Posted by clayrose at 20:21Comments(2)生徒さんの作品

2008年09月04日

生徒さんの作品♪


こちらの作品は入会されて4ヶ月目のYさんの作品ですiconN13
ガーベラ6本。すいせん5本作られました。
ガーベラにはガクも付けて・・・kao05


こちらの作品は、ベテランのおばあちゃまですがとっても若いんです!
多趣味で色んな習い事をされています。
カリキュラムの作品と、薔薇が余ったのでなにかもうひとつアレンジしたいとのことでしたので
いろいろ器を探してこちらに決まりました。
中にちっちゃなエンジェルピックが2本あるのですが・・・・みえないですね~

ソフト粘土で薔薇のお花を作ってみませんか?
体験レッスン随時受付中!レッスン詳細はこちら
clayroseのHPはhttp://www.eonet.ne.jp/~clayrose
作品とレッスンのご案内をしています。


ブログランキング・にほんブログ村へ 
  にんきブログランキング

参加しています♪応援クリックおねがいしま~す。

  


Posted by clayrose at 16:25Comments(0)生徒さんの作品