2008年12月15日
紅茶風味のクリスマスケーキ

アールグレー、紅茶風味のケーキです

仕上げは生クリームでツリーの形に絞り出します。
材料(21cm又は15cm台分)
作り方
* スポンジ * シロップ * 生チョコクリーム
卵 ・・・3個 アールグレー ・・・3g スイートチョコ ・・・60g
卵黄 ・・・2個 水 ・・・140g 牛乳 ・・・30g
薄力粉 ・・・90g 砂糖 ・・・60g 生クリーム ・・・30g
バター ・・・60g ブランデー ・・・10g
仕上げ用生クリーム ・・・220g
作り方
① スポンジを作る。
* ボウルに卵と卵黄、砂糖を入れて混ぜてから湯煎にかけてハンドミキサーで泡立てていく。
人肌くらいになれば湯煎から外しさらに泡立てる(文字がかけるくらい)
* 薄力粉(1回ふるっておく)とかしバターを入れて混ぜ 170℃ 24分焼く
② シロップを作る。
* 水を鍋に入れ、沸騰させてから紅茶の葉を入れて5分~6分蒸らし、
ボウルにザルでこしてから砂糖をいれ、もう一度茶漉しでこす。
冷めてからブランデーを入れる。
③ クリームを作る。
* 鍋に生クリーム&牛乳混ぜて温めてから、火を止めて刻んだチョコレートを入れて溶かす。
④ ボウルに生クリーム(220g)とろみが付くくらいホイッパーで混ぜ、③の少し冷めたチョコを入れる。
(冷めすぎたものを入れると硬くなり、混ぜにくくなるので注意してくださいネ)6ぶ立てか7ぶ立て
⑤ スポンジを1cm幅で4枚に切り、1枚ずつシロップと④のクリームを塗り重ねていく。
(一番上にキレイなスポンジがくるようにしてから押さえて形を整えます。
⑥ スポンジ周りにもシロップを塗り、全体にクリームを塗ってから残りのクリームはもう少し
ホイッパーで混ぜてから絞り袋(口金は○)にいれてツリーの形に搾り出し飾り付けます。
* ツリーの飾りつけのクリームが足りなければ生クリームを足しておく
生クリームがたっぷり使っていますが砂糖を入れていないのであっさり&しっとりおいしいよ

参加しています♪応援クリック宜しくお願いします~~


オレンジカップ&豆大福
ブラマンジェ
ゴマサブレ
焼きました(#^.^#)
カトルカール&アップルロール&チーズベーコンクッペ
ニンジンを使ったケーキ♪
3色パウンドケーキ&ウインナロールパン&ブッセ
簡単チョコクッキー
スイートフルーツ&チョコチップケーキ&ヨーグルトクッキー
ハートのチョコレートケーキ
ブラマンジェ
ゴマサブレ
焼きました(#^.^#)
カトルカール&アップルロール&チーズベーコンクッペ
ニンジンを使ったケーキ♪
3色パウンドケーキ&ウインナロールパン&ブッセ
簡単チョコクッキー
スイートフルーツ&チョコチップケーキ&ヨーグルトクッキー
ハートのチョコレートケーキ
Posted by clayrose at 21:37│Comments(0)
│パン&お菓子
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。